当サイトについて

ひがし研究所について

当サイトのビジョン

「ひがし研究所」は、企業のエンジニアである管理人が、趣味でFPGAで遊びつつ得た経験を記事にしています。本サイトのビジョンは、「初学者向けのFPGAサイト」です。

手前味噌にはなりますが、管理人は「Verilogって何ですか?ICチップの名前ですか?」という状態から、急遽業務でFPGAを扱うことになりました。今ではVerilogがハードウェア記述言語(HDL;hardware description language)の一つであることは存じていますが、当時はHDLによるデジタル回路設計の経験はおろか、土台となるアナログ回路の知識も乏しく、開発に対する不安を感じていました。一方で、ソフトウェアのプログラミングとは異なり、HDLでの開発は新鮮でした。開発を通じて電子工作(FPGA)の魅力技術者としての成長の二つを感じることができました。

開発の過程では、もちろん、FPGAや電子工作の教科書を読み漁ったり、先輩からの指導・支援を受けながら得た知識が最も有益だったと感じています。その一方で、試行錯誤する中、インターネットウェブ上で先人がまとめたサイトには成功例だけでなく失敗例も記載して下さっている記事も多く、課題をどのようにして解決していったかという先人の試行錯誤の過程は参考になりました。

とはいえ、”FPGA”というキーワードに限定すると、他のIT系の話題と比べるとサイト数が少なく、詰まったときに私自身泥沼に陥ることも多いです。電子回路はハマると楽しいのですが、いかんせん初学者が手始めに何から勉強すればよいかという心理的ハードルが高く、「初学者向けのFPGAサイト」がもっとたくさん増えれば良いなと感じていました。そこで、管理人もまだまだ勉強中の初学者の範疇に属しますので、自身のスキルアップも兼ねて、本サイトでは自身の失敗経験を交えつつビギナー向けにFPGAの記事をまとめていきたいと考えました。

免責事項

掲載情報に関して

当サイトに掲載している情報に関して、記事の作成者は細心の注意を払っておりますが、掲載した情報に誤りがあった場合に生じたトラブル・損失・損害等に関し、事由の如何を問わずに一切責任を負うものではありません。

サイトの運営に関して

当サイトは予告なしに運営の中断、中止や内容の変更を行うことがあります。 また、閲覧者の通信環境や使用端末の状況、その他の理由により当サイトを正常に利用できない場合があります。これらによって生じたトラブル・損失・損害等に関し、事由の如何を問わずに一切責任を負うものではありません。

プライバシーポリシー

Googleアナリティクス

当サイトではアクセス解析のためにGoogle アナリティクスを使用しております。

データ収集のためにCookieを使用します。

データが収集、処理される仕組みについては、ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用をご覧ください。

Google AdSense

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナー(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。

DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でサイト利用者に表示できます。

サイト利用者は下記のGoogleアカウントの広告設定ページで、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info のページにアクセスして頂き、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。

その他、Googleの広告におけるCookieの取り扱い詳細については、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。